車使わない子育てって過酷すぎるね!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全346件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 346
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/07/02 00:22:46
    もういいじゃん!
    車乗りたい人は乗ればいいし
    平気な人は乗らなきゃいいだけ
    みんなそれぞれ環境違うんだから
    あも主は少し体力つけなね

    • 1
    • 25/07/01 23:52:23
    もしかして…やっと車買えて嬉しすぎてトピ立てちゃったの?
    やっとマウント取れる!みたいな?

    • 6
    • No.
    • 344
    • 何事も時間が解決する

    • 25/07/01 23:50:41
    >>278
    慣れない育児しながら交通機関ね。大変だよ。
    家は電車の駅近いけど、ペーパードライバーで4ヶ月の赤ちゃんを健診する保健センターが遠くて、電車と地下鉄乗り継いで行ったけど、赤ちゃん連れてそんなに遠く行った事なかったし、授乳の時間もあるし、荷物多いし、ヘトヘトで帰りはタクシーで帰ったよ。(結構お金かかった)
    その後、運転練習して電車で行ける場所にはない、バースディとか大きいイオンとか旦那がいない時でも好きな時に行けるし嬉しかったな。
    当時はまだネット通販そんなに当たり前のように買ってなかったし。
    お友達迎えに行って素敵な一軒家カフェとか行けるようになったのも嬉しい。
    もっと中心部に住んでたら車なくても大丈夫かもしれないけど、田舎に住んでるから車は必要。

    • 0
    • No.
    • 343
    • 目先の利益を追うな

    • 25/07/01 23:48:24
    >>337
    主の運動神経分けて欲しいわ

    • 0
    • No.
    • 342
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/07/01 23:47:53
    >>337
    (終わると言いながら・・・)そうだろうね。
    400・800か800・1500のどっちかだから。
    800mがそのタイムなら1500は5分切れてただろうから、女子ではかなり速かったんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 341
    • 進むべき道がある

    • 25/07/01 23:47:13
    なんでこのトピ主、車があることだけでこんなにイキってるの?
    セスナかヘリ持ってるぐらいのノリで面白いー!
    車だよね?やめてー笑

    • 5
    • 25/07/01 23:45:05
    それなら主は黙って運転してたらいいだけ。他人に噛み付くな

    • 3
    • 25/07/01 23:43:08
    >>331
    何故主の価値観を皆んな同じと思うんだ?
    人それぞれだよな?

    • 2
    • 25/07/01 23:42:22
    >>329
    YouTubeみたり音楽流す程長く乗るなら公共機関で行くからでしょ
    普段にそんなに長く車に乗るほど何処行くんだよって感じ

    • 1
    • No.
    • 337
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:41:51
    >>334
    1500もやってたわ!

    • 1
    • No.
    • 336
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/07/01 23:41:39
    都内に住んでたらバスが10分おきに来るの知ってるでしょ?
    頻繁にタクシー使わないよ

    • 1
    • No.
    • 335
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:41:15
    >>325
    やるわけないやろ。練習してる暇ない

    • 0
    • No.
    • 334
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/07/01 23:41:12
    >>326
    でも元陸部なら正確に言って欲しかった。
    突っ込まれるの見え見えだから。
    ほんと関係ない話題でごめん、もう終わるよ。

    • 1
    • No.
    • 333
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:40:16
    >>330
    電車で行くより車の方が近い事もあるよ

    • 0
    • No.
    • 332
    • 逃げるが勝ち

    • 25/07/01 23:40:10
    お嬢様育ちで電車に乗るの苦労したし視線も怖かった。

    • 0
    • No.
    • 331
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:39:35
    >>327
    だからこちらからしたら過酷って言ってんのよ笑
    私の価値観覆したいの?笑

    • 0
    • No.
    • 330
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/07/01 23:39:33
    車だと道が混みすぎてて、2キロでも30分くらいかかる事がある。

    • 1
    • No.
    • 329
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:38:40
    >>324
    そうとは限らないでしょ
    免許すらない人だっているし

    じゃあ何のために長く乗らないなんていったの?

    • 0
    • 25/07/01 23:37:59
    >>324
    だから頭を振ったらカランコロンなるあれなの
    主の過去のコメント読んで利口な人間ではないのは分かるでしょ?
    鶏に難しいこと言っても分からないでしょ?
    察してやんなよ

    • 1
    • 25/07/01 23:36:32
    >>322
    だから、楽の価値観な?

    • 0
    • No.
    • 326
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:36:21
    >>323
    陸上やってる時は長距離の括りだよ
    中距離も長距離と同じ練習だから
    短距離、長距離ってわかれてるからね

    • 0
    • No.
    • 325
    • 目先の利益を追うな

    • 25/07/01 23:35:55
    >>316
    それはすごいねー
    800の選手だったんだ
    体力あるんだ
    もったいない
    フルマラソンやればいいのに
    主に対して見方変わったぞ

    • 0
    • 25/07/01 23:35:21
    >>320
    だから、何でこの流れで頻繁って事になるのって言ってるの。
    自分が車頻繁に乗るからそう思ってしまうのかな?
    そもそも乗らない派は車運転する機会が少ないから要らないって話でしょ?

    • 0
    • No.
    • 323
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/07/01 23:34:38
    >>316
    ごめん、トピと関係ないけど、800mは中距離ね。

    • 0
    • No.
    • 322
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:33:49
    >>321
    楽な方がいいでしょ
    何で大変な方を選ばなきゃいけないの?

    • 1
    • 25/07/01 23:33:09
    楽をしたいんだね主は
    でもね、楽の価値観って人それぞれなんだよ

    • 1
    • No.
    • 320
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:32:34
    >>313
    長く乗らないと言うことは近場でも使うってことでしょ?
    だとすると頻繁ってことになりますよね?
    あら?もしかしてめったに外出しない方?

    • 0
    • No.
    • 319
    • 知らぬが仏

    • 25/07/01 23:31:47
    電車に乗るのが過酷な人っているんだ

    • 3
    • No.
    • 318
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/07/01 23:31:40
    自分の実家車はあったけど母親が免許持ってないし父親も単身赴任でそんなに家に居なかったけど公共交通機関で何とかなってたよ
    徒歩圏内に学校とか病院とかスーパーとかある程度必要な物は揃ってたし今はネットで何でも買えるからよっぽど田舎じゃない限り大丈夫じゃない?実際私も何とかなってるし

    • 1
    • No.
    • 317
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:30:47
    >>314
    楽なほうがいいじゃん!わざわざ過酷な方を選ばないってだけだよw

    • 0
    • No.
    • 316
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:29:32
    >>312
    フルマラソンなんてガチなやつ走りませんw
    まぁ元陸上部なんで長距離は800だと2分20くらいかな

    • 0
    • 25/07/01 23:28:31
    主は車使わないとお金無いって事にしたいのか!そこがこのトピと主の心のポイントなんだね。
    主はお金に困ってるの?だから他人もお金無いって思いたくてこう言う事をしてるの?

    • 1
    • No.
    • 314
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/07/01 23:27:10
    公共機関二乗るだけで死ぬほど疲れる親を持つ子どものほうが子どもが可哀想と思うのだけれど…主はどう思う?

    • 4
    • 25/07/01 23:27:02
    >>311
    頻繁って何処に書いてた??

    • 3
    • No.
    • 312
    • 目先の利益を追うな

    • 25/07/01 23:26:23
    >>295
    それはおみそれしました。
    じゃあフルマラソン4時間台楽勝でできるんだねーすごいねー
    車関係ないかもねー
    普段歩いてる私はフルマラソンどうしても5時間切れなくてねー

    • 0
    • No.
    • 311
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:26:06
    >>282
    タクシーを頻繁に使うということは自家用車が必要って事よね。でも金銭的な理由で持てない。ドンマイ

    • 0
    • No.
    • 310
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/07/01 23:26:06
    >>304
    無くても子育て出来たから絶対ではないと思う!

    • 4
    • No.
    • 309
    • 明日は我が身

    • 25/07/01 23:25:04
    >>305
    それならお互いね(笑)

    • 1
    • 25/07/01 23:24:46
    >>303
    だからアタオカだってそれは

    • 0
    • No.
    • 307
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/07/01 23:24:39
    >>304
    自家用車ってことだよね?
    でも、どんな時?

    • 1
    • No.
    • 306
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:24:15
    >>284
    子供が我慢するのは可哀想だよ

    • 1
    • No.
    • 305
    • 知らぬが仏

    • 25/07/01 23:23:45
    どうでもいいじゃない。
    劣等感か何かが刺激されるの?

    • 0
    • No.
    • 304
    • 花より団子

    • 25/07/01 23:22:46
    子育てにおいては絶対に必要

    • 3
    • No.
    • 303
    • 時は金なり

    • 25/07/01 23:22:43
    >>291
    乗せてって自ら言う人はかなり図々しいね。会ったことない。ただ、周りが乗って行ってと声をかけるからいつも乗せてもらってる人はいる。悪天候なのに、小さい子連れて移動は大変だからって周りは気使うよね。

    • 0
    • No.
    • 302
    • 思い立ったが吉日

    • 25/07/01 23:22:41
    >>292
    田舎だけど統廃合して学校まで遠くなったから、ほとんどの学校がスクールバスになったよ。
    学校から遠いお宅がみんな個人送迎になったら学校の駐車場のキャパも足りなくなるしね。

    • 0
    • No.
    • 301
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:22:11
    >>299
    横浜は必要だよね!

    • 2
    • No.
    • 300
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:21:40
    >>286
    バカ主だって!爆笑

    • 1
    • 25/07/01 23:21:29
    >>289
    横浜だったら、私も車所有するかも。

    • 3
    • No.
    • 298
    • 馬の耳に念仏

    • 25/07/01 23:20:29
    >>290
    いるよね、車ある人をあてにする人
    恥ずかしい人だよ

    • 1
    • No.
    • 297
    • 目先の利益を追うな

    • 25/07/01 23:20:13
    >>292
    うちは神奈川だから郊外だけど小学校は徒歩20分ぐらいだよ
    遠い子で30分
    一年生でも普通に歩く程度の距離だよ

    子どもって結構歩けるよ

    • 1
1件~50件 (全346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック
OSZAR »